私の旦那さんはザ・捨てられない男です。
先日も引っ越しの際にいらないものと、必要なものを選別していた時です。
出るわ出るわ。「これ何?」の謎アイテム。
会社のイベントで使用した変装用のカツラ。
私「これいる?」
旦那「またいつか使うから置いておいて!」
お土産でもらった使ってないマッサージクッション。
私「これいる?」
旦那「お土産で貰ったから置いておきたい」(でもずっと箱の中にある。)
知人の飲食店の大量のステッカー。
私「これいる?」
旦那「せっかくもらったからどこかに貼るよ。」(といって貼る気配なし。)
かなり前に住んでいたマンションの鍵。(いいのか?)
・・・聞かずに無断で破棄。
友人に借りた「ガラスの仮面」のコミック。(3年ぐらいずっとあるが読む気配はない。)
私「これいる?」
旦那「読むから置いておいて!早く返さないと!」
家にあるのに持っていくのを忘れてその都度買うため、どんどん増えるライター。
・・・半分ぐらいは無断で破棄。
大量のお守り。
・・・やたら信心深いので、しかたなく保管。
着てるとこをみたことないド派手なピンクのダウン。裏地はレオパード柄。
私「これいる?」
旦那「先輩にもらった服だから捨てられない。」
ボロッボロのクロムハーツの財布。(錆びてて使用不可)
私「これ捨てるよ」
旦那「高かったから置いておきたいな、、、」
・・・捨てました。
このやりとりを数十回と繰り返し、なんとか収まるとこに収まり
無事引っ越しは終了。
使用しないもの=無駄
の思考回路しかない私とは真逆の旦那です。
一人暮らしだったらゴミ屋敷になるところです。
こんな感じで、なんでもかんでもやたら捨てたい女と
捨てられない男のバトルは
日々繰り広げられてます。